シエンタ ハイブリッドのタイヤ&ホイール交換のご依頼です。
新車ご購入から約1年のお車です。(^^♪
ボディ色はパールホワイトで、TRDのエアロが付いていてファミリーカーっぽさを感じませんね。\(^_^)/
今回ご購入いただいたタイヤ&ホイールは、タイヤが『TOYOナノエナジー3+(195/45R17)』。
ホイールは『ホットスタッフ クロススピードCR7(7J×17 +48)』になります。(^^)
ホイールデザインは7本スポークで、カラーはガンメタリックにレッドラインリムです。
装着後は、純正タイヤ&ホイールキャップのシエンタとは全く雰囲気が変わりました!
スポーティなエアロにピッタリのホイールで、ホイールを替えたことでエアロが生きた気がしますね~。益々ファミリーカーでは無くなった感じがします。(*^^)v
納車時には、オーナー様もお車の変化にかなり驚かれましたが、すごく気に入っていただいたようで安心しました。(#^^#)
カッコいいお車でドライブ楽しんでくださいね♬
N様、ご依頼いただきありがとうございました。m(__)m
当店の施工実績(イグニス 純正ホイールリペア)
★拡大写真
イグニスの純正ホイールリペアのご依頼です。
津市庄田町にある自動車修理・販売店『アクティブオート』様からのご依頼です。m(_ _)m
このホイールは自損事故されたお車の左フロントのホイールで、かなり広範囲にガリキズが付いていました。。。(^0^;)
ホイールカラーはガンメタリックで、塗装時の色合わせが少し難しいのですが、ホイール中心部以外はほとんど塗装させていただきました。
ホイール単体でお預かりしましたので施工しやすく、下地処理から塗装~乾燥までで約5時間で仕上がりです。塗装が完全に硬化するには数日かかりますので、すぐにはタイヤを組み込めませんが仕上がりは良くなりますね♪
お車に装着すればほとんど補修痕もわからないレベルでリペアできましたよ。\(^O^)/
オーナー様が事故を起こされた事は非常に残念ですが、リペアできる程度で済んで良かったですね。(^-^)
『アクティブオート』様、ご依頼いただきありがとうございました。
当店の施工実績(クリッパー マニキュアコート&ヘッドライトポリッシュ&車内クリーニング)
★光沢測定結果(0GU ⇒ 104GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★ヘッドライトポリッシュ(左)
★ヘッドライトポリッシュ(右)
★車内クリーニング(運転席)
★車内クリーニング(助手席)
クリッパーのマニキュアコート&ヘッドライトポリッシュ&車内クリーニングのご依頼です。
このお車は、平成16年式で新車ご購入から約16年経過しています。
オーナー様からのご相談内容は、数年前からボディのツヤが無くなり触ると塗装が剥げそうで洗車もできなくなった。。。どうにか復活できますかとのことでした。
お車を拝見したところ、塗装面にヒビ割れ等はなくボディ磨きしてコーティングすることで、かなり状態は良くなりそうでしたので、出来るだけコストを抑えるためにマニキュアコートをご提案させていただきました。
かなり状態が悪かったので慎重に作業を進めるため、お車を2日間お預かりしました。
入庫時の光沢測定結果は、なんと『0GU』。(T-T)
当店で過去にお預かりした中でもダントツにツヤが無かったです。。。(汗
1日目は、まず車内クリーニングを行い、次に塗装を剥がさぬよう慎重に下地処理を行いました。
軽トラは、ボディに凹凸が多いため磨き処理は結構大変です。(^0^;)
2日目に、ヘッドライトポリッシュと磨き作業が終わったボディにマニキュアコートを塗布し、お待ちかねの光沢測定です。
測定結果は、『104GU』。オーナー様が洗車をしていなかったことが功を奏したのか、目立った洗車キズやウォータースポットなども無く、かなり綺麗に仕上がりました。\(^O^)/
ビフォーアフター写真でもわかるように、別のお車みたいですね♪
最後に、ワイパーアームをサービスで塗装させていただき完成です。(^o^)
納車時にオーナー様は、『こんなに綺麗になるとは想像していなかった!ボディに顔が写る~!』とありがたいリアクションを頂戴しました。(^-^)
ピカピカになった軽トラック!これからもまだまだ活躍してくれることと思います♪
N様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(ハリアー マニキュアコート&フィルム施工)
★光沢測定結果(97GU ⇒ 108GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★スモークフィルム施工(透過率15%)
ハリアーのマニキュアコート&フィルム施工のご依頼です。
このお車は、先日当店を通じて津市庄田町にある自動車販売店『ヒロカンパニーミエ』様でご購入いただいたお車です。
平成30年式で、走行距離約2,000キロの新車のようなお車です。
オーナー様のご希望でフィルム施工と同時にマニキュアコートを施工させていただきました。(^o^)
入庫時の光沢測定結果は『97GU』と素晴らしい数値でした。
お預かり時に新車以上のツヤを出しますとお約束したので、しっかり下地処理してからマニキュアコートを施工しました。施工後の光沢測定結果は『108GU』でした。完全にガラスの表面以上の輝きです。。。(笑
ボディに直射日光が当たると、お車全体がものすごく眩しく感じるほど反射してツルツルピカピカに仕上がりました。\(^O^)/
今回はコーティング施工と同時にフィルム施工もご依頼いただきましたので、津市高茶屋小森町にある『りーど』様にて施工していただきました。
これで、まだまだ暑い夏の日差しからボディも車内もしっかりガードできますので、快適にドライブをお楽しみいただけると思います♪
I様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(モコ マニキュアコート&ヘッドライトポリッシュほか)
★マニキュアコート
★光沢測定結果(82GU ⇒ 99GU)
★ボンネット
★ルーフ
★ルーフエンド
★ヘッドライトポリッシュ
★ワイパーアーム塗装&撥水ワイパー交換
★ルーフゴムパッキン交換
★ドアミラーカバー交換
★ラジアルタイヤ&アルミホイール交換
モコのマニキュアコート&ヘッドライトポリッシュ&タイヤホイール交換などのご依頼です。
このお車は平成18年式で、ボディカラーは『ラグーンターコイズ』です。
新車ご購入から約14年目ですが、走行距離もまだ約8万キロ。オーナー様はまだまだ乗り続けたいとのことで、お車の外装を全体的に綺麗にして欲しいとご相談いただきました。(^-^)
過去にボンネットは板金塗装修理されたということで比較的ツヤもあり、光沢測定結果は『82GU』。ルーフやドアミラーはかなり塗装表面の劣化が進んでおり、ドアミラーはカバーを新品に交換しました。(^0^;)
下地処理に丸1日かけて、光沢測定結果は『99GU』まで上げることが出来ました。\(^O^)/
マニキュアコート施工後は、ザラザラしていたボディも滑らかな手触りになり、ボディ色も鮮やかになりました♪
また、ヘッドライト、フロンワイパーアームやルーフのゴムパッキンなども日焼けで劣化が激しく、ヘッドライトポリッシュとワイパーアーム塗装、ゴムパッキン部品交換でアフター写真のとおりかなり綺麗になりました。(^o^)
最後にオーナー様のご希望でタイヤ&ホイールも新品に交換し、お車全体が14年経過したお車とは思えないほど、ツヤツヤピカピカになりました。
納車時には、オーナー様から『完璧です!予想以上に綺麗になった!』と大変嬉しいお言葉をいただきました。
これからも、末永く愛車とお付き合いいただきたいと思います♪
N様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(プリウスPHV 出張ドラレコ取付)
プリウスPHVの出張ドラレコ取付のご依頼です。
このお車は、先日当店を通じて津市庄田町にある自動車販売店『ヒロカンパニーミエ』にてご購入いただいたお車です。
オーナー様がお車ご購入と同時に、某自動車保険会社にレンタルのドライブレコーダーをお申し込みされていたため、ドラレコ本体が届いたとのことで取付のみご依頼いただきました。(^o^)
このドラレコは、事故発生時にボタン操作で保険会社に事故連絡することができる高性能なドラレコです。事故でパニックになった際には助かりそうな一品ですね。(^-^)
取付は電源をシガーソケットから取るタイプで、フロントガラス周りの配線を裏配線にするだけで簡単です。炎天下の駐車場での作業でしたので暑かったですが、約45分ほどで取付完了しました。
これで、新しいお車でも安心してドライブをお楽しみいただけますね♪
O様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(アルファード20系 ヘッドライトポリッシュ)
アルファード20系のヘッドライトポリッシュのご依頼です。
オーナー様は洗車好きな方で、真っ黒でピッカピカのアルファードです。(^o^)
ボディがピカピカだけにヘッドライトのほんの少しの曇りでも目立ってしまいますね。(^0^;)
このお車は、過去に他業者にてヘッドライトポリッシュを施工されたそうですが、レンズ上部や下部には磨きキズが。。。全体的にもペーパー研磨や洗車キズのようなものがのこっており少し残念な感じです。(T-T)
ビフォー写真を見る限り全然綺麗な感じもしますが、実物は近くで見るとライト全体がぼんやりする感じの曇りでした。ヘッドライトポリッシュも劣化が酷くなる前に施工することで、仕上がりも耐久性も良くなりますので、今回のように曇り始めたら早めの施工をオススメしています。
施工後は、ヘッドライト全体にしっかりと透明感が出ました。お車から少し離れて見ると、お車全体がピッカピカになり気になる曇りもスッキリです♪
20系後期型の非常にバランスの良いお車ですので、これからも大切にお乗りいただきたいと思います。
M様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(CH-R マニキュアコート&ホイールガラスコーティングほか)
★光沢測定結果(93GU ⇒ 107GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★ルーフエンド
CH-Rのマニキュアコート&ホイールガラスコーティング等のご依頼です。
新車ご購入から約半年でのコーティング施工のご依頼をいただきました。
このお車のカラーは、ホワイトパールクリスタルメタリックとルーフがブラックのツートンカラーになっています。
オーナー様はルーフがソリッドのブラックであるため、日焼けや熱による表面の劣化や変色をご心配されていました。(^0^;)
そこで、ルーフ部分は皮膜の厚いガラスコーティング『VIEW COAT BEAM2』を塗布し、パール部分にはフッ素系ボディコーティング『マニキュアコート』塗布させていただくことで、コストを抑えつつルーフ部分はしっかり紫外線からガードする方法をご提案させていただきました。(^o^)
施工前の光沢測定結果は『93GU』。やはりオプションカラーの新車ですので良い数値ですね♪
しかし、ボディには洗車では取れない鉄粉や水垢がすでに付着していましたので、下地処理でそれらを入念に除去し、ツヤを出してからコーティング作業に入らせていただきました。
コーティング施工後の光沢測定結果は『107GU』。ガラスの表面を超えるほどのかなりの輝きです。\(^O^)/
最後に、ガラス全面撥水加工&フロント撥水ワイパー交換、ホイールガラスコーティングを施工して無事に作業完了しました。
納車時にはオーナー様から『車が眩しい!すごいツヤ!』と、嬉しいお言葉を頂戴しました。(^o^)
是非、この光沢をいつもでも維持していただきたいですね。メンテナンスのご依頼お待ちしております♪
N様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(プリウスPHV ガラスコーティング)
★ガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】
★光沢測定結果(92GU ⇒ 98GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★ルーフエンド
★コーティング施工済みステッカー
プリウスPHVのガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】のご依頼です。
このお車は、当店を通じて津市庄田町にある自動車販売店『ヒロカンパニーミエ』にてご購入いただいた新車です。(^o^)
4月にご注文いただきましたが、新型コロナウイルスの影響等でお車の入庫が遅れて大変お待たせしました。(T-T) 明後日納車させていただく予定です。m(_ _)m
ボディカラーは『スティールブロンドメタリック』という色で、シルバーとシャンパンゴールドの間くらいのイメージです。
光沢測定結果は『92GU』。やはり新車で淡色系のメタリックですので良い数値が出ますね♪
当店では、この美しい光沢を劣化や紫外線から守るために良質なボディコーティングをオススメしており、今回はガラス系コーティングを施工させていただきました。
下地処理の洗車後にボディチェックしましたが、キズは見当たらなく非常に綺麗な状態でしたので、スムーズにコーティング作業に入れました。
ボディの状態が良いので、今回は磨き作業は行わずコーティング剤を塗布させていただきました。気温も高く塗膜もしっかりと乾燥して仕上がりも抜群でした。\(^O^)/
施工後のボディは、陶器のようにツルツルでお車全体のツヤ感がアップし、光沢測定結果は『98GU』でした。磨き作業なしでこの数値はかなり綺麗ですよ♪
最後ににガラス全面を撥水加工して仕上げました。これでお車全体がかなり撥水しますので汚れもつきにくく洗車も楽々ですよ。(^o^)
納車時のオーナー様のリアクションが楽しみです♪
『ヒロカンパニーミエ』様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(N-BOX ガラスコーティング)
★ガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】
★光沢測定結果(81GU ⇒ 93GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★ルーフエンド
★コーティング施工済みステッカー
N-BOXのガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】のご依頼です。
このお車は平成29年式のお車です。中古車でご購入されて初年度登録から約3年経過していますので、ボディには洗車で取れない水垢や鉄粉がかなりありました。(^0^;)
ボディ色が『モダンスティールメタリック』という色で、濃いグレーなので画像では意外と汚れが目立ちませんが、手触りはザラザラしていて光沢測定結果も『81GU』でした。
お車を2日間お預かりし、1日目にしっかりと下地処理させていただきました。ボディ磨き後の光沢測定結果は【93GU】。おそらくこの濃色でこの数値は新車以上だと思います♪
2日目にはツルツルに仕上がったボディにガラスコーティング剤を塗布し、さらに深みのあるツヤが出てピカピカになりました。
納車時にはオーナー様から『うわっ!ピッカピカやあなぁ~♪ボディもツルツル~♪』と嬉しいリアクションをいただきました。\(^O^)/
当店のガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】は、5年保証の優れたコーティングです。これで洗車も楽々になりますので、是非この光沢を維持してもらいたいですね♪
T様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(ヴェルファイア AME製ホイールリペア)
ヴェルファイアのAME製ホイールリペアのご依頼です。
ブラックボディにブラック系のホイールを装着されたヴェルファイア。強面な感じですが高級感もあってカッコイイですね♪
ホイールは20インチの大径です。ホイールご購入から1ヶ月も経たないうちにガリキズを付けてしまったとご相談をいただきました。(>_<)
このホイール、写真をみていただいてわかるようにホイール表面がブラックではなくネイビー系の塗装となっています。しかもこのネイビー部分は下地のアルミが透けて見えるキャンディー塗装のような仕上がりになっています。(^0^;)
当店では、ガリキズの削れた欠損部分にアルミパテを充塡するので、元通りの風合いにリペアするのは不可能に近いです。(T-T)
そこで、ブラック系の塗料を調色して塗装仕上げする方法でオーナー様のご了承いただき、約1週間ホイールをお預かりしました。
ガリキズの範囲が狭かったため、リペア後はアフター写真のとおりなんとかキズも目立たなくなりました。(^o^)
納品時には、オーナー様から『こんなに綺麗に直してくれてありがとう!』と大変嬉しいお言葉をいただきました。\(^O^)/
これで、オーナー様のガリキズによるストレスも解消できたことと思います。これからも大切にお乗りいただきたいと思います。
H様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(シビック マニキュアコート)
★光沢測定結果(86GU ⇒ 96GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★ルーフエンド
シビックのマニキュアコートのご依頼です。
津市庄田町にある自動車販売店『ヒロカンパニーミエ』様からのご依頼です。
このお車は、走行距離100キロ未満の新古車です。はっきり言って新車ですね。。。(笑
ご購入されたお客様への納車期日が迫っていたので、急遽、本日の午後3時にお預かりしました。(^0^;)
赤いスポーツタイプのお車は、飾っておきたいくらい綺麗でカッコイイですね♪
新古車でしたので、ボディの光沢測定結果は『86GU』。通常の新車レベルです。(^-^)
ボディには少々の鉄粉と水垢がありましたので、下地処理でスッキリ綺麗にしたあとでマニキュアコートの塗布に入りました。
施工後の光沢測定結果は『96GU』でした。以外と数値が上がったのでビックリしました。(^o^)
ビフォーアフター写真では分かりづらいですが、実物は深みのあるツヤでかなり赤色が映えて美しいボディになりました。もちろん手触りもツルツルです。\(^O^)/
なんとか、午後7時に作業完了しました。
納車を心待ちにしてみえるオーナー様も、きっと喜んでいただけると思います♪
『ヒロカンパニーミエ』様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(ステップワゴンスパーダ ドラレコ取付)
★光沢測定結果(94GU)
ステップワゴンスパーダへのトライブレコーダ取付のご依頼です。
このお車は、昨年9月の新車ご購入時に当店でマニキュアコートを施工させていただいたお車です。m(_ _)m
オーナー様は以前からドラレコを付けたいと考えておられましたが、市販されているものには種類や性能が豊富でどういうものを取付けるべきか分からないため、当店にご相談いただきました。(^-^)
ドラレコも高額なものになると、駐車監視やレーン離脱警告などいろいろな機能がついています。しかし、最近のお車には同様の安全支援機能が標準で装備されていることが多いため、ドラレコと車体の機能が重複してしまう場合もあります。
当店では、お車の年式や機能に合わせてオーナー様が必要だと思われる機能のドラレコをオススメしています。当たり前ですが。。。(笑
今回のお車も新しいお車でしたので安全運転支援機能が充実しています。後方撮影も特に必要ないということでしたので、一番シンプルでリーズナブルな『UP-K013』をお取付けさせていただきました。(^o^)
取付後は、せっかくお車をお預かりしたので、マニキュアコート施工後約1年のボディを光沢測定器でチェックさせていただきました。
結果は『94GU』と素晴らしい数値が出ました。マニキュアコートはツヤ1年保証ですので、問題無さそうですね。\(^O^)/
ボディもツヤツヤでドラレコも無事装着できましたので、安心して気分良くドライブをお楽しみいただけることと思います♪
O様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(レクサスUX250h マニキュアコートほか)
★光沢測定結果(82GU ⇒ 91GU)
★フロント
★ボンネット
★ルーフ
★ルーフエンド
★リア
レクサスUX250hのマニキュアコートのご依頼です。
初年度登録から約1年経過したお車です。ハイブリッドの高級SUVでカッコイイですね♪
ボディカラーはグラファイトブラックガラスフレークでいわゆるガンメタってところですね。(^o^)
新車ご購入時にボディコーティングはされておらず、黒系のボディだけに状態が心配でしたが、入庫時の光沢測定結果は『82GU』。やはりコーティングしていないので光沢が落ち始めています。(^0^;)
洗車では落ちないレベルの水垢もかなり付着していましたので、下地処理でしっかりポリッシングさせていただきました。
施工後の光沢測定結果は『91GU』と、黒系のボディの割には数値があがってくれて一安心。(^-^)
当店オススメのマニキュアコートを塗布して、ボディはツルツルピカピカになり黒さも増しました。\(^O^)/
ボディコーティングと同時に、ガラス全面を撥水処理してフロントワイパーも撥水ワイパーゴムに交換させていただきました。これで雨の日の視界も良好で安全運転していただけます♪
納車時にはオーナー様にも『すごい!ツヤツヤ!綺麗にしてくれてありがとう♪』と大変お喜びいただきました。
お車の保管状態が青空駐車ということでしたので、この美しさを維持させるためにも毎年のメンテナンスをオススメさせていただきました。
A様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(レイズ製アルマイトホイールリペア)
★アルマイトリムリペア(リムガリキズ)
レイズ製アルマイトホイールリペアのご依頼です。
津市庄田町にある自動車販売・修理店『リペアショップ・カーズ』様からのご依頼です。
このホイールは、マークXに装着されていたホイールですが、お車の板金修理の際にホイール4本のガリキズをリフレッシュしたいとご依頼いただきました。
せっかくお車のボディを板金塗装にて綺麗にするのであれば、ホイールのキズも直しておきたいところですよね。(^o^)
4本お預かりしたうちの1本はリムに歪みがあったため、約2週間お預かりさせていただきました。
スポーク部分はメッキ塗装されているので洗浄のみ行い、リムは外周のガリキズをサンディングにて修正し、鏡面になるまで磨き上げています。
アルマイトホイールの場合、比較的浅いガリキズであれば今回のように研磨によるリペアで綺麗にリフレッシュすることが可能です。
施工後はアフター写真のとおり全体的に輝きが増し、ガリキズやスリキズがなくなったことで古さを感じなくなりました。\(^O^)/
本日、ホイールのみ納品してきましたが、お車への装着が楽しみです♪
『リペアショップ・カーズ』様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
当店の施工実績(レクサスCT200hFスポーツ 純正ホイールリペア)
★ダイヤモンドカットリペア(1本目・2本目)
★未塗装研磨リペア(3本目・4本目)
★ホイールのみお預かり時
★リペア後タイヤ組込完了
★ホイールリペアしたお車
レクサスCT200hFスポーツの純正ホイールリペアのご依頼です。
このホイールは、高級車に良く採用されているダイヤモンドカットホイールです。
4本ともリムに複数のガリキズがありました。オーナー様はご自身でボディコーティングされるとのことでボディ全体はかなり綺麗です。お車全体が綺麗なだけにホイールのガリキズが気になります。。。(>_<)
ダイヤモンドカットリペアはディスク面をすべて切削研磨することで、新品のようなクオリティで仕上げることができます。ただし、施工料金が高額となります。
そこで、今回はオーナー様のご予算の都合もあり、損傷の激しい2本をダイヤモンドカットリペアし、損傷の少ない2本のホイールは若干補修痕が残ることをご承諾いただいたうえで、低コストな研磨処理によるリペアでご依頼をいただきました。
ダイヤモンドカットリペアは施工日数がかなり掛かるため、約1ヶ月間ホイールをお預かりし、ホイールリペアと同時にタイヤ交換もさせていただきました。
納品時には、オーナー様から『予想以上の仕上がりで、新品みたい!』と何度もホイールをナデナデしていただき、嬉しいリアクションをいただきました♪
気になるキズも無くなったことで、オーナー様のストレスもかなり解消されたと思います。これからも大切にお乗りいただきたいと思います♪
T様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m