![](http://tr-hagiwara.com/wp-content/uploads/2022/02/95D72AD2-7BEA-45F0-BE8A-0BF20329C542-1024x1024.jpg)
★拡大(左ホイール右上部)
![](http://tr-hagiwara.com/wp-content/uploads/2022/02/D071BFBC-34B0-4F6D-8F62-66E924ECABF8-1024x1024.jpg)
★拡大(左ホイール下部)
![](http://tr-hagiwara.com/wp-content/uploads/2022/02/47E828D4-454B-447F-A511-8E3063BF6CCF-1024x1024.jpg)
★拡大(右ホイール下部)
![](http://tr-hagiwara.com/wp-content/uploads/2022/02/B5A90088-3090-4C86-95E0-8F0577F71025-1024x1024.jpg)
★リペア完了で車体へ装着
![](http://tr-hagiwara.com/wp-content/uploads/2022/02/503265B7-32E2-481D-9220-F620ED19D301-1024x1024.jpg)
レイズ製のホイールリペアのご依頼です。m(_ _)m
こちらはレクサスISに装着されているホイールで、18インチになります。
カラーはブラックにレッドラインがアクセントになった、スポーティな1ピースホイールになります。(^-^)
オーナー様から左右のリア2本にガリキズを付けてしまい買い換えを検討していたところ、こちらのモデルが廃盤になってしまっていたため、リペアしてほしいと当店にご相談いただきました。
オーナー様はスペアになるタイヤをお持ちで無かったため、ご加入の自動車保険の特約を利用して当店提携先のレンタカーを手配させていただき、約1ヶ月間お車をお預かりしました。
ホイールキズは、スポーク部にはなくリムの外側だけでしたが、レッドラインが少し削れていましたので作業が1工程増えてしまいます。(^0^;)
このようにレッドラインが削れてしまうと、かなりガリキズが目立ってしまいますね。。。(>_<)
リペア後は、レッドラインもクッキリと全周違和感なく元通りになり、ホイール全体の洗浄もさせていただいておりますので、新品みたいにピカピカになりました♪
納車時には『全くどこにキズがあったのか解らない!これからも大切に乗り続けたいです♪』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
今回は4輪ともタイヤ交換時期が来ていましたので、ホイールリペア完了時に新品タイヤ交換もさせていただきました。(^-^)
これでオーナー様のガリキズのストレスも解消され、タイヤも新品に交換できましたので気持ち良く安全にドライブをお楽しみいただけると思います♪
H様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m