










(2024/11/11)
T様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
『捨てない・壊さない・取りかえない』を追求し続けるリペア職人
(2024/11/11)
T様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
★エンブレムポリッシュ
★インテリアリペア(ドア内張:表皮浮き)
★拡大(肘置き部)
(2023/7/26)
メルセデスベンツS400のエンブレムポリッシュ&インテリアリペアのご依頼です。m(_ _)m
こちらのオーナー様は、は当店のHPをご覧いただき、片道2時間近くかけてご来店いただきました。
エンブレムの曇りが数年前から気になっておられたようで、どこのショップに問い合わせても対応不可と言われ半ば諦めておられたそうです。。。(T-T)
お写真でのご相談でしたので、施工可否の判断は現車確認後をさせていただくという事でご来店いただきました。m(_ _)m
当店の予約が混み合っていたため約1ヶ月お待たせしてしまいましたが、遠方からのご来店ということで、後部座席内張の表皮剥がれ(浮き)も同時にご依頼いただき、当日施工で対応させていただきました。(^-^)
エンブレムは水アカが固着した感じで洗浄剤では全く除去出来る気配がなく、薄いクリヤ層でしたので慎重にサンディング&ポリッシングを繰り返し、アフター写真のレベルまで復活しました。(^-^)
次に内張のインテリアリペア作業に掛かりましたが、お車の状態がキレイなだけに浮いた部分がかなり目立っていました。。。(>_<)
浮いている場所が一番凹んだ部分で、下地処理から塗装仕上げまで非常に難易度の高い施工となるため、補修痕が残ることをご了承のうえで施工させていただきました。m(_ _)m
オーナー様としては、全体的に浮いてくるのを抑えたいとのご要望でしたので、浮いている部分の裏側をしっかりと密着させるよう施工させていただきました。
施工後はやはり光を当てるとアフター写真のとおり補修した箇所は見えてしまいますが、リペア前よりは違和感がなくなりました。肉眼では写真ほど目立たなく仕上がっているんですが。(^0^;)
午前9時にお車をお預かりして、なんとか午後5時には作業終了♪
納車時にはオーナー様から『エンブレムは車買った時のように蘇ってます♪内張の浮きなくなり満足です♡』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
これで、長年大切にお乗り続けられてきたお車の気になる部分が解消できましたので、これからも気持ち良くドライブをお楽しみいただけると思います♪
Y様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
★エンブレムポリッシュ&コーティング
★拡大(左上部)
★インテリアリペア(ステアリング表皮はがれ)
★拡大(右下部)
(2023/6/10)
クラウンハイブリッドのエンブレムポリッシュ&ステアリングリペアのご依頼です。
こちらのオーナー様は以前当店をご利用いただいたお客様からのご紹介で、ご予約いただきました。m(_ _)m
当店の予約状況が混み合っていたため、約1ヶ月お待たせしてしまいました。。。(o_ _)o
お車を拝見させていただいたところ、エンブレムには飛び石や洗車による細かいキズが無数にあり、全体的に曇ってきてしまっている状態でした。。。(>_<)
また、ステアリングも本革の継ぎ目の部分から表皮がはがれ始めており、ステアリングを握る度に気になっておられたようです。(^^;)
少々遠方からのご来店でしたので、朝9時にお預かりして当日仕上げさせていただきました。
エンブレムはアフター写真のとおりスッキリと透明感のある仕上がりになり、ステアリングも全塗装させていただきましたので、再発の心配もかなりの確率で防げるかと思います。
納車時にはオーナー様から「満足です!凄いですね♡」と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
ハイブリッド車でまだまだ活躍してくれそうな良いお車ですので、これからも大切にお乗り続けいただきたいですね♪
I様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
★作業開始
★サンルーフ
★リアガラス
BMW740iのガラス全面ウロコ除去&撥水加工のご依頼です。m(_ _)m
こちらはご購入されたばかりの中古車になります。
しかし、納車された時にボディコーティングは販売店が施工したそうですが、ガラス面には酷い水アカ(ウロコ)が付いたままだったそうです。。。。(^0^;)
ガラスに酷く付着したウロコは、通常の洗車では落ちません。ご自身で市販の研磨剤をご購入されて手作業で除去する方法もありますが、かなりの労力とガラスにキズを入れてしまう可能せいがあるため、あまりオススメできません。。。(>_<)
当店ではガラス専用のコンパウンドを機材を使用して、しっかりと研磨してから撥水加工を行っています。
施工後はアフター写真のとおり、新品とは行きませんが映り込みもクッキリキレイになりました。(^-^)
納車時にはオーナー様から『スッキリした~(^-^) プロに頼んでよかった♡』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
高額なお車ですので、これからもキレイに長くお乗り続けいただけたらと思います♪
N様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m
★光沢測定結果(82GU ⇒ 98GU)
★フロント&ボンネット
★ボンネット(拡大:引っ掻きキズ)
★樹脂パーツ専用ガラスコーティング
★ルーフ&サイド
★ルーフレール白サビ除去
★ルーフエンド&リアハッチ
ボルボV40のガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】のご依頼です。
津市庄田町にある自動車修理販売店『アクティブオート』様からのご依頼です。m(_ _)m
こちらは、平成29年式のお車でボディカラーは『ルミナスサンドメタリック』です。(^-^)
今回ご購入されたオーナー様のご希望で、ガラスコーティングを当店にて施工させていただきました。m(_ _)m
ご入庫時のボディの光沢測定結果は『82GU』と数値的には問題無さそうですが、このようにメタリック強めのカラーであれば、『90GU』以上の数値が理想です。(^0^;)
ボディチェックさせていただいたところ、目立ったキズはありませんでしたが、複数の引っ掻きキズや洗車では除去出来ない水アカがお車全体にありました。。。(>_<)
ルーフレールについては、ビフォーアフター写真をご覧いただくと良く解ると思いますが、欧州車によく見られる白サビが酷く発生していました。(T-T)
今回は2日間お車をお預かりして、このようなボディの汚れやキズをしっかりと下地処理で目立たなくしてからガラスコーティングを塗布させていただきました。
施工後はボディの光沢測定結果が『98GU』まで上昇し、お車全体が明るくなった感じに仕上がりました。もちろん手触りもツルツルで最高に気持ち良いですよ♪
ボディ下部の未塗装樹脂パーツも、専用ガラスコーティングを塗布させていただきましたので真っ黒になり、お車全体が引き締まりましたね。\(^O^)/
オーナー様への納車は数日後ですが、きっとお喜びいただけると思います♪
『アクティブオート』様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m