当店の施工実績(BMW740 ガラスウロコ除去&撥水加工)

★作業開始

★サンルーフ

★リアガラス

 BMW740iのガラス全面ウロコ除去&撥水加工のご依頼です。m(_ _)m
 こちらはご購入されたばかりの中古車になります。
 しかし、納車された時にボディコーティングは販売店が施工したそうですが、ガラス面には酷い水アカ(ウロコ)が付いたままだったそうです。。。。(^0^;)
 ガラスに酷く付着したウロコは、通常の洗車では落ちません。ご自身で市販の研磨剤をご購入されて手作業で除去する方法もありますが、かなりの労力とガラスにキズを入れてしまう可能せいがあるため、あまりオススメできません。。。(>_<)
 当店ではガラス専用のコンパウンドを機材を使用して、しっかりと研磨してから撥水加工を行っています。
 施工後はアフター写真のとおり、新品とは行きませんが映り込みもクッキリキレイになりました。(^-^)
 納車時にはオーナー様から『スッキリした~(^-^) プロに頼んでよかった♡』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
 高額なお車ですので、これからもキレイに長くお乗り続けいただけたらと思います♪
 N様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(ボルボV40 ガラスコーティングほか)

★光沢測定結果(82GU ⇒ 98GU)

★フロント&ボンネット

★ボンネット(拡大:引っ掻きキズ)

★樹脂パーツ専用ガラスコーティング

★ルーフ&サイド

★ルーフレール白サビ除去

★ルーフエンド&リアハッチ

 ボルボV40のガラスコーティング【VIEW COAT PRO-3】のご依頼です。
 津市庄田町にある自動車修理販売店『アクティブオート』様からのご依頼です。m(_ _)m
 こちらは、平成29年式のお車でボディカラーは『ルミナスサンドメタリック』です。(^-^)
 今回ご購入されたオーナー様のご希望で、ガラスコーティングを当店にて施工させていただきました。m(_ _)m
 ご入庫時のボディの光沢測定結果は『82GU』と数値的には問題無さそうですが、このようにメタリック強めのカラーであれば、『90GU』以上の数値が理想です。(^0^;)
 ボディチェックさせていただいたところ、目立ったキズはありませんでしたが、複数の引っ掻きキズや洗車では除去出来ない水アカがお車全体にありました。。。(>_<)
 ルーフレールについては、ビフォーアフター写真をご覧いただくと良く解ると思いますが、欧州車によく見られる白サビが酷く発生していました。(T-T)
 今回は2日間お車をお預かりして、このようなボディの汚れやキズをしっかりと下地処理で目立たなくしてからガラスコーティングを塗布させていただきました。
 施工後はボディの光沢測定結果が『98GU』まで上昇し、お車全体が明るくなった感じに仕上がりました。もちろん手触りもツルツルで最高に気持ち良いですよ♪
 ボディ下部の未塗装樹脂パーツも、専用ガラスコーティングを塗布させていただきましたので真っ黒になり、お車全体が引き締まりましたね。\(^O^)/
 オーナー様への納車は数日後ですが、きっとお喜びいただけると思います♪
 『アクティブオート』様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(レクサスGS マニキュアコートメンテナンスほか)

★光沢測定結果(91GU ⇒ 94GU)

★ボンネット&ルーフ

★サイド&トランク

★フロントリップスポイラー

 レクサスGSのマニキュアコートメンテナンス(3年)&ヘッドライトポリッシュのご依頼です。m(_ _)m
 こちらは、当店にて約3年前に初回マニキュアコートを施工させていただいたお車です。(^-^)
 お車の保管状況が青空駐車ということで、フロントリップスポイラーなどは表面のクリア塗装が剥がれ始めていました。。。(>_<)
 ボディの状態も気になるところです。。。(^0^;)
 入庫時の光沢測定結果は『91GU』とほとんどツヤは落ちていませんでした!\(^O^)/
 初回マニキュアコートの耐候性により、しっかりと紫外線から保護できている証拠ですね♪
 しかしながら、洗車キズやボディの隅々には汚れが蓄積され始めていましたので、しっかりと下地処理を行い3年分の汚れをリフレッシュさせていただきました。(^o^)
 施工後の光沢測定結果は『94GU』まで上昇し、新車並みのツヤになりました♪もちろん手触りも初回施工時と同様にツルツルですよ。(^-^)
 これでまた気持ち良くドライブをお楽しみいただけると思います♪
 H様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(ミラ トコット ガラス全面ポリッシング&撥水コート)

★拡大(バックドアガラス)

★拡大(サイドドアガラス)

 ミラ トコットのガラス全面ポリッシング&撥水コートのご依頼です。
 新車ご購入から約2年経過したお車です。
 オーナー様から、フロントガラスがザラザラになってきて、雨降りの前方の視界が悪くなってきたのでなんとかしたいとご相談いただきました。m(_ _)m
 お車の使用状況や保管状況を聞き取りさせていただいたところ、オーナー様のご自宅と職場の近くには鉄工所などの工場地帯があるそうです。
 お車を拝見したところ、白っぽい塗料や細かい鉄粉が大量に付着していました。(^0^;)
 おそらく風雨などの影響により、工業地帯から飛んできたものが、毎日のように付着してきてだんだん酷くなったのだと思います。(T-T)
 ビフォーアフター写真では分りにくいですが、ビフォー写真では白っぽいツブツブが無数に付着しているのがわかります。
 これが付着した塗料だと思われますが、洗車しても落ちないため、タオルで触ると引っかかります。。。(T-T)
 今回はお車を3時間ほどお預かりし、鉄粉除去してからガラス用コンパウンドで入念にポリッシングしました。
 ガラスの表面の汚れや油膜をキレイに除去してから、撥水コーティングして施工完了です。
 最後に、再発を少しでも遅らせるために撥水ワイパーゴムに交換して完成です。
 アフター写真では、白い粒もほとんど無くなりました。(^-^)
 納車時にオーナー様にお車を確認いただいたところ『ツルッツルになったなぁ~♪施工前と全然違うわ!』と大変お喜びいただきました。(^o^)
 これで、雨の日の運転も撥水効果で視界もクッキリ見えますので、安全にドライブしていただけると思います♪
 S様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(クラウン ハイブリッド エンブレム磨き)

 クラウン ハイブリッドのエンブレム磨きのご依頼です。
 このお車は、当店で以前ステアリングリペアを施工させていただいたお車です。m(_ _)m
 今回は、エンブレムのキズ&曇りをキレイにして欲しいとご依頼いただきました。
 オーナー様は、エンブレムの状態が悪くなってきたということで某ディーラーに相談に行かれましたが、新品のエンブレムに交換するしかないと言われ、高額なお見積もり額であったことから半ば諦めておられました。。。(^0^;)
 そこでリペアでなんとかならないかと、当店にご相談いただきました。
 エンブレムは材質や形状にもよりますが、ヘッドライトポリッシュと同様の要領で、かなりキレイに復活させることができます。(^-^)
 新品とは行きませんが、施工後はアフター写真のとおりツルツルピカピカに仕上がりますよ♪
 仕上げにガラスコーティングを塗布して完成です。
 納車時には、オーナー様から『うわー!キレイになったなぁ♪』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
 劣化などの気になる部分はリペアで解消し、これからも大切にお乗りいただきたいと思います♪
 H様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m