当店の施工実績(アウディTT 本革シートリペア)

★運転席

★拡大(運転席:背もたれサイドサポート)

★拡大(運転席:座面サイドサポート)

★助手席

★拡大(助手席:背もたれサイドサポート)

★拡大(助手席:座面サイドサポート)

 アウディTTのインテリアリペアのご依頼です。m(_ _)m
 こちらは平成19年式・走行距離約55,000キロの中古車になります。
 年式の割には全体的にキレイなお車ですが、ご購入されたオーナー様がシートの破れやスレが気になるので何とかしたい。。。(>_<) と当店にご依頼いただきました。m(_ _)m
 お車を拝見させていただいたところ、運転席&助手席のサイドサポート部分に破れやスレ&シワが発生していました。(^0^;)
 破れ部分はステッチが破損していたことと、恐らく市販の接着剤が塗り込んであったため、補修痕が残ることをご了承いただいたうえで施工させていただきました。
 当店の予約状況が混み合っていたため、お車を4日間お預かりしてリペア完了です。(^-^)
 施工後は、アフター写真のとおり破れも目立たなくなり、シート全体に張りが出た感じに仕上がりました。
 これで、運転席に乗る度に気になっていた部分もキレイになり、ストレスなくドライブをお楽しみいただけると思います♪
 Y様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

 

当店の施工実績(ハイエース 樹脂バンパーカラーチェンジ)

★作業前

★塗装後

★お車に装着!

 ハイエースの未塗装樹脂バンパーのカラーチェンジのご依頼です。m(_ _)m
 オーナー様は現行ハイエースをご購入され、ご自身でカスタムをされておられるそうで、旧モデルの未塗装樹脂バンパーへの取替えを計画されています。(^-^)
 しかし、未塗装樹脂バンパーは年式によって色やシボが微妙に違う場合があります。
 今回のバンパーも色味が変更されていたため、サイドステップとフロントバンパーの色が合いませんでした。。。(T-T)
 そこで、当店のインテリアリペアの塗装技術を利用して、ご購入されたバンパー全体を未塗装樹脂風に塗装仕上げさせていただきました。(^-^)
 ツヤ消し具合を一致させるのが非常に難しいですが、アフター写真のとおりほとんど違和感なく完成です♪
 納品後にお車に装着していただいたようで『色合わせバッチリです♪ありがとう♡』とご連絡いただき安心しました。\(^O^)/
 今後さらにカスタムを進めていかれるそうですので、お手伝いさせていただけて幸いです。
 K様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(ルノー クリオ ステアリングリペア)

★表面(リペア後)

★拡大(上部)

★裏面(リペア後)

★拡大(左部)

 ルノー クリオのステアリングリペアのご依頼です。m(_ _)m
 こちらは2003年式のV6エンジンを搭載した珍しいモデルで、製造から約20年ほど経過した今では、国内に数十台しか現存していない貴重なお車だそうです。
 オーナー様はこのお車をキレイに長く維持していくため、既に廃盤となってしまった部品などをご自宅にストックされているそうです。(^-^)
 ステアリングもその一つで、もう新品に買い換えることができないため、気になるスリキズ等をリペアしたいとご依頼いただきました。m(_ _)m
 キズの状態はそれほど酷くはないものの、表面全体が経年劣化している可能性もあるため、皮革部分を全塗装して仕上げさせていただきました。
 このように、まだ剥がれてきていない部分もリペアしておくことで、表面の劣化防止にもなります♪
 納品時にはオーナー様から『直してもらったのどこだったっけ??全然わからん♪』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
 気になるキズも無くなりましたので、これからも大切にお乗り続けいただければと思います♪
 T様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(アルファード30系 ステアリングリペア)

★拡大(右部)

★車体から取り外してリペアしています。

★拡大(右部)

★拡大(左部)

 アルファード30系のステアリングリペアのご依頼です。
 津市庄田町にある自動車修理販売店『アクティブオート』様からのご依頼です。m(_ _)m
 走行距離約10万キロ超のお車のウッドと本革のコンビステアリングです。
 やはり走行距離が増えてくると、ステアリングの痛みが起きてきますね。。。(>_<)
 特に本革部分については、今回のようにスレや剥がれにより残念な状態になってしまうことがあります。
 新品の純正ステアリングへの交換も可能ですが、1本5万円~と高額な場合が多いためあまりオススメはできません。(^0^;)
 リペアであれば、新品とはいきませんがビフォーアフター写真のように、ある程度キレイに違和感なく修復することが可能で、当店では小さな剥がれの場合でも革部分を全て再発を抑えるように施工させていただいております。(^-^)
 納品時には、オーナー様から『これはすごい!新品みたい♪』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
 これで愛車の気になる部分もスッキリキレイになりましたので、気分良くステアリングを握っていただけると思います♪
 『アクティブオート』様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m

当店の施工実績(ショルダーバッグ&REDWING製ブーツ インテリアリペア)

★ショルダーバッグ(本革):前面

★ショルダーバッグ(本革):後面

★REDWING製ブーツ(本革):側面

★REDWING製ブーツ(本革):正面

 本革ショルダーバッグ&REDWING製ブーツのインテリアリペアのご依頼です。m(_ _)m
 先日インテリアリペアのご依頼をいただいたオーナー様から、今回は長年使用されてきたお気に入りのバッグとブーツをお預かりしました。(^-^)
 ショルダーバッグは使用によるスレや型崩れにより、表面のツヤが落ち始めていて見た目からも古さを感じてしまいます。。。(^0^;)
 また、ブーツもスレや汚れにより良い風合いになっいるとは思いますが、少し清潔感がなくなってしまっていますね。。。(>_<)
 このように革製品はそろそろ処分してしまおうかな。。。と考えているレベルでも、インテリアリペアの技術を活用すれば、アフター写真のようにツヤも整い全体的に新しくなったように仕上げることが可能です♪
 納品時にはオーナー様から『うわぁ~!キレイになった~買ったときこんな感じの色だった♪』と大変お喜びいただきました。\(^O^)/
 今回は当店の予約状況が混み合っていたため、津市一志町にある協力店の『トータルリペア スギタ』にて施工しております。(^-^)
 U様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m