

★光沢測定結果(79GU ⇒ 86GU)

★フロント

★エンブレム

★ボンネット

★

★サイド

★サイド(拡大)

★トランク

★ステアリング(インテリアリペア)


クラウンアスリートHVのマニキュアコート&ステアリングリペアのご依頼です。m(_ _)m
こちらは平成29年式のお車で、オーナー様からボディの洗車キズと本革ステアリングの剥がれをキレイにしたいとご相談いただきました。
当店の予約状況が混み合っていたため、約1ヶ月前にご予約を入れていただき助かりましたm(_ _)m
ボディカラーは日頃のお手入れが非常に難しくデリケートな『トヨタ202ブラック』です。(^0^;)
入庫時の洗車後の光沢測定結果は『79GU』と、オーナー様が気にされているボディ全体のオーロラのような洗車キズと水垢が光沢を低下させている現れですね。。。(T-T)
今回は、約5日間お車をお預かりしました。
下地処理は2日間掛けて4工程のポリッシングを行い、洗車キズやウォータースポットを極力目立たなくし、LED照明を当てた拡大写真をご覧いただくとわかるように、鏡のような映り込みに復活させました。エンブレムも同時にポリッシングしてツヤを取り戻しましたよ♪
ステアリングは下地処理中に脱着し、協力店の『トータルリペアスギタ』にて施工を行い、再発防止のため全塗装リペアにて違和感なく仕上げています。(^-^)
仕上げにマニキュアコートを塗布して作業完了です。
施工後の光沢測定結果は『86GU』となり、ソリッド(メタリックの入っていない色)のブラック色としては、最大限まで数値を上げることができました。(^-^)
納車時にはオーナー様が気にされていた部分をチェックしていただき、『大変満足です♪』とありがたいお言葉をいただきました。\(^O^)/
今回のボディ色は、洗車するたびにキズが入ることは避けられません。。。定期的なプロのボディメンテナンスをオススメさせていただきました。m(_ _)m
お車全体がキレイにリフレッシュできましたので、これからも大切に長くお乗り続けいただきたいと思います♪
Y様、ご依頼いただきありがとうございました。m(_ _)m